組合せにも恵まれ、今年の近畿大会は1,2回戦を無事に勝利して3回戦まで進出。ベスト16入りを果たしました。
今年の本校は比較的3年生が少ないメンバーな上に、1年生がスタートに2人も入っているということで、3年生主体の他校に勝つのは簡単なことではありませんが、なんとか粘りのバレーを展開して3回戦まで勝ち上がりました。
最後は清風高校(大阪)に厳しさを見せつけられましたが、インターハイ予選が終わってから、チームが目指そうとしている方向性を改めてはっきり自覚できる内容となりました。
1つ1つの試合を勝ち上がることは選手にとっては貴重な経験となっているはずです。この経験を夏の私学大会から、秋の春高予選に向けて発揮できるようにがんばっていきます。
わざわざ遠くまで応援にかけつけてくださった皆さま、本当にありがとうございました!